田村先生は現在マレーシアの大学と共同で,使用言語による発音能力の違いについて研究されています. 田村先生の紹介はこちら この研究は,言語聴覚士が発話を評価する際考慮すべき一要素として,言語固 …
本学科の学生は,授業や実習のアドバイスを貰ったり相談する機会として,学年間交流会を企画して開催しています.満足度の高い会のようですので,1-2年生交流会に参加した学生に感想を聞いてみました. …
こんにちは。 言語聴覚学科1年の藤田です。 言語聴覚学科では一年生の後期に言語学という授業があります。今回は言語学とはどういったものなのか、簡単にお伝えしたいと思います。 まず言語学とは、私達 …
こんにちは.言語聴覚学科2年の松本です. 前回の記事に書いた『共同注意』についてご説明したいと思います. 前回の記事はこちら ブログをご覧のみなさんは昔話の桃太郎をご存じですか? どん …
月別アーカイブ ≫