こんにちは。 STkouhouです。 今回の内容は、授業の紹介です。 言語聴覚士が関わる障害の中には、神経系の病気が原因のものがあります。 そのため学生は、言語障害について学習するとともに、障害に関係す …
こんにちは。 STkouhouです。 本学科の教員はそれぞれの専門を生かして様々な活動を行っています。 その一つに聴覚障害についての洋書を一緒に読む会が開催されています。 英語力と障害の理解の向上のために桒原桂 …
こんにちは。 STkouhouです。 先日、学生と教員の交流を目的とした、基礎ゼミ対抗ソフトバレーボール大会がありました。 基礎ゼミとは、1年次に全学科全学生が共通で履修する、7~8人程度の小グループによるゼミナ …
こんにちは。 STkouhouです。 先日、健康診断がありました。 健診を受けにいく1年生達です。初々しいですねー。 健診は、皆でバスに乗って、近くの新潟リハビリテーション病院に受けに行きます。 新潟リハビ …
月別アーカイブ ≫