こんにちは。 STkouhouです。 7月から始まっている夏のオープンキャンパス。 8月5・6日も開催されます。 言語聴覚学科では模擬講義として大学の講義を 体験できるプログラムを用意しております。 8月5日の …
こんにちは。 STkouhouです。 本日は、授業の紹介をさせていただきます。 このブログでも度々紹介している神経科学の演習のご紹介です。 担当しているのは言語聴覚学科教授の今村徹先生です。 教員紹介はコチラ 神 …
こんにちは。 STkouhouです。 引き続き先週土曜日のオープンキャンパスレポートです!! 言語聴覚学科では夏のオープンキャンパスでは毎年恒例の模擬講義が開催されました。 今回は、、、 【午前の …
こんにちは。 STkouhouです。 先週土曜日は夏のオープンキャンパス初日でした!! 沢山のご来場ありがとうございました!! 次回も引き続いてレポートをお送りいたします。 言語聴覚学科情報
こんにちは。 STkouhouです。 今週はいよいよ2017年夏のオープンキャンパスの初日です!! 是非おいでください!! オープンキャンパス情報 言語聴覚学科情報
こんにちは。 STkouhouです。 今回も前回に引き続き、西尾正輝先生による 成人発声発語障害学演習のご紹介です。 今回は顔面に対する治療手技の演習です。 ちなみにCIセラピー(constraint-induced movement ther …
こんにちは。 STkouhouです。 今回は西尾正輝先生による成人発声発語障害学演習のご紹介です。 呼吸機能が低下し発声するのが困難になった方への アプローチ方法に関する演習です。 次回以降別の訓練演習につい …
月別アーカイブ ≫