山口富一先生は聴覚障害の臨床や教育に長年従事なさっている「大御所」先生です今年の山口ゼミのメンバーと研究内容をご紹介しますね 聴覚障害学生の支援方法~ノートテイカーとの相互関係を中心に~加齢性難聴者 …
渡辺時生先生は小児分野や吃音,音声障害のエキスパートです通称:時生ゼミ今年のメンバーと研究テーマをご紹介しますね 顔の異形を呈した患者に必要な精神面のケアの検討非吃音成人における非流暢性の検討通常学 …
4年間の集大成今年も卒業研究発表会が無事に開催されました 今年も素晴らしい発表がたくさんありましたこちらは座長の渡辺時生先生 時生ゼミの研究紹介も後日UP しますのでご期待ください聴衆は1年生から3 …
月別アーカイブ ≫