10月26日、3年生の臨床実習報告会と事後セミナーが開催されました言語聴覚学科には、2年生の臨床実習Ⅰ3年生の臨床実習Ⅱ4年生の臨床実習Ⅲ という現場実習カリキュラムがあります2年生の臨床実習はグループ実習なの …
10月22日、第11回新潟医療福祉学会が開催されました今回の学会大会長は言語聴覚学科学科長 糟谷政代先生大会実行委員長は言語聴覚学科教授 今村徹先生でした。当日は200名以上の参加者があり大盛況でした言語聴 …
10月9日、キャンパスツアーがありました。 言語聴覚学科のブースにもたくさんの方が来てくださいました。 中には、こんなかわいい飛び入りも 大きくなったら言語聴覚士を目指してくれるかな ご来場いた …
秋晴れの下、伍桃祭が開催されました 我が言語聴覚学科は2年生が大活躍! まずは、ミス・ミスターの最終選考に言語聴覚学科が2人も まさに、美男・美女ですねさらに、2年生はAKB48としても大活躍 大盛り上 …
7月8月9月のオープンキャンパスも終わり、いよいよ受験シーズン到来!新潟医療福祉大学でも受験に向けたキャンパスツアーを開催言語聴覚学科のプログラムは知能検査を体験してみよう言語聴覚士はさまざまな検査を …
月別アーカイブ ≫