本学科に2022年1月から,新しい教員が着任しました! 谷麻美助教です. 谷先生の紹介はこちら DSC_0232 谷先生に早速インタビューを行いました. 言語聴覚士としての谷先生 ―これまでの …
言語聴覚士の活躍する場所は病院だけ? 今回は病院の外で活躍する言語聴覚士のお話しです。 本学科の学生が目指す言語聴覚士という仕事は,一般的には病院で働くイメージが強いのではないかと思います。 …
こんにちは。STkouhouです。 今月末から始まる3年生の実習「実習Ⅱ」について,前回から実習の準備内容を紹介しています。 下記の準備5点のうち,前回は1から3について説明しました。 1 学生紹介書 …
こんにちは。STkouhouです。 本学科では3年生の秋に,学外施設で3週間の臨床実習(臨床実習Ⅱ)を行います。 2年生で行う臨床実習Ⅰはグループで施設に出向き見学を行います。 しかし3年生で行う臨床実 …
こんにちは。STkouhouです。 本学では近隣の高校や中学校に出向いて授業を行う「出張講義・講演」を積極的に行っています。 先日本学科の吉岡豊准教授と伊藤さゆり助教が,新潟市中央区にある新潟市立高 …
こんにちは。STkouhouです。 本学科が目指す言語聴覚士という仕事は,卒業後も学会や研修に参加して研鑽を積む必要があります。 多くの言語聴覚士が参加する学会の一つに,「日本言語聴覚学会」がありま …
こんにちは。STkouhouです。 各都道府県には言語聴覚士の職能団体があります。 職能団体とは,同じ専門資格を持つ者同士が集まって専門性を高め合うこと、専門職としての待遇を改善し利益を守ることを目 …
こんにちは。STkouhouです。 本学科の大石如香准教授(言語聴覚学科)らの研究論文が、日本音声言語医学会の学術誌『音声言語医学』に掲載されました!! 大石先生の紹介はこちら 大石先生は …
こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、開催された、 本学科の卒業研究発表会について紹介しています。 今回は吉岡ゼミの発表を紹介します! 吉岡豊准教授は、言語発達障害児の語彙獲得および …
こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、開催された、 本学科の卒業研究発表会について紹介しています。 今回は大石ゼミの発表を紹介します! 大石如香准教授は、脳血管疾患による失語症および …
月別アーカイブ ≫