教員の活動のアーカイブ

2023.11.23

日本神経心理学会2023 in高知レポート②

こんにちは。言語聴覚学科3年の渡部と鎌田です。 学会参加レポートの続きです。 前回の記事:日本神経心理学会2023 in高知レポート① 繋がり 講演時間外にはあちこちで久々の再会を喜ぶ声が聞こえ …

2023.11.23

日本神経心理学会2023 in高知レポート①

こんにちは。言語聴覚学科3年の渡部と鎌田です。 9月7,8日に第47回日本神経心理学会がありました。今年は高知県で開催されました。 神経心理学とは、脳が言語・思考・記憶をはじめとする精神機能と …

2023.10.26

佐藤卓也准教授の研究論文が『言語聴覚研究』、『高次脳機能研究』に掲載されました!~ブログチームの学生インタビュー

こんにちは。言語聴覚学科3年の垣内です。 佐藤卓也准教授の研究論文が『言語聴覚研究』、『高次脳機能研究』に掲載されました! 佐藤先生は、主に高次脳機能障害の自動車運転再開支援リハビリテー …

2023.10.19

「山形市きこえくっきり事業」を紹介します!<後編>

前回に引き続き、本学科の千葉先生が参加している「山形市きこえくっきり事業」をご紹介していきます。 前回のブログはこちら 今回は、千葉先生に 「山形市きこえくっきり事業」の事業内容をお話しいた …

2023.10.17

「山形市きこえくっきり事業」を紹介します!<前編>

本学科の千葉先生が参加している「山形市きこえくっきり事業」をご紹介していきます。 まず今回は,事業の紹介に先んじて,難聴についての豆知識を千葉先生が解説してくださいました. 千葉先生のご …

2023.09.19

新任の千葉寛之先生をご紹介します!

9月より着任された千葉寛之先生をご紹介します. Q.これまでの経歴を教えてください。 国際医療福祉大学を卒業し、地元の岩手県にあるリハビリテーション病院に勤めたのちに、前職の山形大学医学部附属 …

2023.09.13

吃音ドクター オンライン講演のご紹介

学科の先生方も加入している新潟県言語聴覚士会主催のイベントを紹介します. 本学科も協力しているイベントです. 県民フォーラム 市民公開講座 11月12日(日) 午後14時~16時(13時半 受付開始) …

2023.07.05

言語発達支援センター紹介

本学に2010年に設立された言語発達支援センターの日常をご紹介します. センターの詳細や研究員の構成はこちらのリンクでご確認ください. 本学のある新潟県の下越地域から 役場の相談窓口経由での …

2023.06.08

新潟県言語聴覚士会の学術大会がありました!

先日開催されました第 10 回新潟県言語聴覚士会学術大会のレポートです. 新潟県言語聴覚士会は,2001年4月に言語聴覚士の職能団体として設立されました. 「ことば」や「聴こえ」などコミュニケーションに関 …

2023.06.01

本学科の大湊先生が受賞しました!

第47回日本口蓋裂学会総会・学術集会が行われ、本学科の大湊先生が優秀論文賞を受賞しました.論文名は「二段階口蓋形成手術法における幼児期前期の言語管理に関する検討-口蓋化構音と硬口蓋残遺裂の関連性にもと …