Twitter Facebook
2024.01.15

学年間交流会に参加した感想

本学科の学生は,授業や実習のアドバイスを貰ったり相談する機会として,学年間交流会を企画して開催しています.満足度の高い会のようですので,1-2年生交流会に参加した学生に感想を聞いてみました.

Q 何人くらい参加していましたか?

1年生12人ほどと2年生7人ほど来ていました.

Qどんな話題がありましたか?

主に,1年生の後期の授業はどうテスト勉強すればいいのか,どんな感じの出題の仕方だったのかなど,テスト合格に向けた情報やアドバイスを共有しました.今回盛り上がったのは,音声学と生理学でした.

考察やExcelを使ってのグラフの作り方など初めてやることばかりで1年生は不安がっていました.2年生はそれに「分かる分かる」と共感の嵐でした.

あとは,2年生の前期にある神経科学という科目が重くて大変という話題が出ました.1年生の中にはもうすでに心配している子もいて神経科学に対する緊張感がもうすでにありました.私も思い出すだけで冷や汗が出てきます、、.

この他にも,「学校帰ったら何してるのー?」や「バイトしてるのー?」などたわいもない会話をしたりととても楽しかったです!

Q その他,感想を教えてください.

普段他学年と関わる機会が無いので,このような学年交流会がある事で同じ学科だからこそ分かる悩みや楽しみなど,1年生と共有できとでも楽しかったです.そして学年問わずみんな言語聴覚士になるために毎日学校に行って,勉強して頑張っていることが改めて知れたので,自分だけじゃなくてみんなで頑張っている!ということに気づきとても嬉しい気持ちになりました.

ゲームを用意していたようですが,話が盛り上がってゲームの時間は取れなかったそうです.ゲームの様子の写真が撮れなかったと,みなさんのピースサインの写真を撮ったそうです.

低学年にも先輩にとっても,とても良い機会になるようですね.

他の学年間でも交流会がありますので,別の機会に様子を配信したいと思います.

STは,言語聴覚士のことで,コミュニケーションとのみ込み(嚥下)を支える医療系国家資格のいる職業です.Speech-Language- Hearing Therapistsの略です.

新潟市北区島見町にある新潟医療福祉大学の言語聴覚学科広報より ST kouhouがお送りしました.

#学生の活動