こんにちは。トーキングA子です♪ お天気の良い日が続き、青空が爽やかで気持ちがいいですね 最近の私のお気に入りの飲み物がこれです ローソンの”カフェラテ”です 美味しいそして、150円 暑い日におス …
こんにちは、海馬です2月の国試ツアーのときに、試験会場だった東京の有明周辺を散歩したのですが、 そのときの撮り溜めた写真を、今更ながらですがご紹介していきたいと思います。 2月だというのに、この真っ …
こんにちは、海馬です先日の母の日(5/10)にお話しした「地域包括ケアシステム」の記事で予告しましたが、今日は厚労省の老健局老人保健課のT課長補佐が講演でお話された「地域に出るための5箇条」をご紹介した …
こんにちは、乙女でございます先週、りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)や古町周辺で行われた『ラ・フォル・ジュルネ(熱狂の日音楽祭)新潟』に行ってきました。『ラ・フォル・ジュルネ音楽祭』は1995年フラン …
こんにちは♪ トーキングA子です 先日、実習で頑張っている4年生の先輩の実習地訪問で山形県に行ってきました 山形と言えば➡『どんど焼き』というくらい有名な、山形のソウルフード『どんど焼き』を食べてきまし …
こんにちは、海馬です 今日は母の日ですね。皆さん、何かお母様にお祝いをされますか? 母の日なので、優しい話題の方が良いのかもしれませんが、こういう日だからこそ、あえて、皆さんのお母様を将来どのように支 …
こんにちは、乙女でございます突然ですが、新潟県のカレーの消費量は全国1位ということはご存知でしたか新潟のカレーといえば、三条市のB級グルメの『三条カレーラーメン』リンクします!が有名ですが、新潟市のカ …
こんにちは♪ トーキングA子です みなさん、GWはどのように過ごしましたか?お天気に恵まれ、暑くて、もう夏気分という感じでしたね♪ところで、大学のローソンで売っている『安納芋もなかアイス』食べたことがあり …
こんにちは、海馬です先日、国リハ病院の後に、東京都新宿にある 慶應義塾大学病院 に実習地訪問してきました。慶応義塾大学病院はJR中央線・総武線「信濃町駅」の目の前にあります。 病院の玄関を入ると、すぐ …
こんにちは、乙女でございます ゴールデンウイークも今日で終わりですね。先月は、佐藤克郎先生のお誕生日でしたゼミ生と誕生日会を行った模様をご紹介します 4年生の卒業研究ゼミの学生さんですねチョコレートケ …
月別アーカイブ ≫