一般病棟で言語聴覚士として勤務する卒業生からレポートを貰いました.
一日の流れなども説明してもらいました.
勤務地は異なりますが,前回紹介した先輩と共通点が多いですね.
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
Contents
【一日のスケジュール】
8:20 出勤
8:45 ミーティング
9:00~12:00 リハビリ
12:00~13:00 昼休み
13:00~16:00 リハビリ
16:00~ カルテ記入
17:00 掃除
17:30 退勤
大体こんな感じですが、食事評価があったり、カンファレンスがあったりする日もあるので、臨機応変に対応しています。リハビリの人数は日によって大体5人~8人くらいです。内容としては、評価、訓練、アクティビティなどです。患者様のニーズに合わせていろいろ考えています。
【半年の心境】
やっといろいろなことに慣れてきましたが、まだまだ新鮮です。STのリハビリは、高次脳機能障害など目に見えないところをリハビリすることが多いです。所見を余さず拾うこと、そこからどんなことが考えられるか分析することなど、まだまだ難しいなぁと思います。また、情報収集などもなかなか難しいです。
例えば、患者さんの禁忌などは「知らなかった」では済まされません。カルテをよく読み、PT、OTさんなどにどんな患者さんか聞くことはとても大切です。
STになって良かったこともたくさんあります。一つは、患者様から「ありがとう」とよく言われることです。人から感謝されるのは、やっぱり嬉しいです。全然大したことできてないのに、とすこしへこむこともありますが……。仕事をする前はそんなことを考えていなかったので、そこはSTの大きな魅力の一つなのかなと思います。
【メッセージ】
高校生へ
進路がまだ決まっていない方は、「自分の興味があることはなんだろう」と考えてみることが大切だと思います。もし、言語聴覚士という仕事に興味をもっていただけたのなら、よく調べたり、オープンキャンパスなどに参加したりいったことも、とても大切だと思います。
在学生の方々へ
授業や実習、国家試験などとても忙しいと思います。本当にお疲れ様です。アドバイスになるかどうかはわかりませんが、「人を頼る」ことはとても大切だと思います。みんなで集まって勉強する、わからないことは先生に聞く、など、一人よりも誰かとなにかをしたほうが、効率もモチベーションも上がります!!(実際のSTの業務も、ワンマンで行うことはほとんどありませんしね) あとは学生生活楽しんでください!!私みたいに「アレやっとけばよかったなあ」とならないように!!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
卒業して半年の先輩です.
実際に臨床現場で勤務しているという感じがするメッセージでした.
頼もしいですね.ありがとうございました!
実は,この先輩もよく学科インスタを見て応援してくれています.
みなさんも,今後とも,学科インスタもよろしくお願いします.
卒業生にも「懐かしいな」「楽しそう」「学生も頑張っているな」と前向きな気持ちになってもらえると嬉しいです.
STは,言語聴覚士のことで,コミュニケーションとのみ込み(嚥下)を支える医療系国家資格のいる職業です.Speech-Language- Hearing Therapistsの略です.
新潟市北区島見町にある新潟医療福祉大学の言語聴覚学科広報より ST kouhouがお送りしました.