Twitter Facebook
2023.03.20

言語聴覚学科をのぞいてみよう!(学べること紹介)

今回は,失語症の検査の話です.

「失語症」って聞いたことがありますか?

失語症とは,一旦獲得した言語機能が,病気や事故などによる大脳損傷によって失われた症状です.

言語聴覚士は,失語症の患者さんの言語機能の状態を正しく知り,主治医へ報告したり患者さんの言語リハビリを行います.

言語聴覚学科では,上記のような役割を果たせる言語聴覚士になるための勉強をします.

その中で失語症の検査法についても学びます.

失語症の検査の一部はインスタの動画でも見ることができます.

動画はこちら

3月26日(日)には本学に実際に来て様々な体験ができるオープンキャンパスがあります.

オープンキャンパスでは,透明文字盤の体験もできます.

ぜひお越しください.

WEB OPENCAMPUS 3.18[sat]~26[sun]

オープンキャンパスのお申込みはこちらから

STは,言語聴覚士のことで,コミュニケーションとのみ込み(嚥下)を支える医療系国家資格のいる職業です.Speech-Language- Hearing Therapistsの略です.

#オープンキャンパスに行こう!