Twitter Facebook
2022.02.26

学生寮の暮らしはどんなもの?ー本学の学生寮生活を1年生にインタビュー!ー

今回は大学の寮生活のお話です.

本学には「N-Village 伍桃(ごとう)」という名前の学生寮があります.
本学科にも入寮している学生がいます.
今回は寮生活を送る本学科の二人の学生に,寮生活についてインタビューしました!

本学科の,吉本さんと清水さん

設備と食事が充実!~寮に入ってよかったこと~

―お二人が寮に入られたきっかけを教えてください.
吉本さん:私は石川県出身のため新潟は全く知らない地域でしたし,はじめての一人暮らしで部屋を探す基準もわからなかったです.アパートの物件もみてみたのですが,寮の方が安心かなと思って決めました.
清水さん:私は北海道出身で遠いため,何かあっても親が新潟にすぐ来ることはできないからと,いろいろ心配していました.寮ですと食事が出るし,食費や光熱費など毎月の支出も決まっているのが良いと思って決めました.

―なるほど,実際に寮に入ってみて良かったですか?
吉本さん:寮の同じ棟に住む同級生や先輩だけでなく,他学科の知り合いもすぐにできたのが良かったです.同じ学科の先輩からはテストはどのような感じか聞くこともできました.
清水さん:コロナ流行のためオンライン授業が結構あって,最初は同級生と知り合いになりにくかったです.その点寮では,同級生や先輩とすぐ知り合いになれましたし,履修登録の相談もしやすかったです.
吉本さん:寮の食事はおいしいです.バイキング形式で取り放題です.
清水さん:御飯かパンか選べるし,サラダの種類も豊富なので健康管理しやすいです.ただ最近はコロナがまた流行ってきたので,バイキングではなくお弁当になりました. 
吉本さん:寮の自分の部屋には,ベッド,机,卓上ライト,椅子などの家具が揃っているのも良かったです.収納も広くて天井近くまで収納スペースがあります.棚の高さも調整できて便利です.

スクールバスと路線バスが停車!~外出事情~

―それは初期費用を抑えることができていいですね!共有スペースの設備はどうですか?
吉本さん:私が住んでいるフロアには12部屋あり,他にミーティングルームが1部屋あります.ミーティングルームには2口コンロがあり,冷蔵庫も2台あります.電子レンジもあります.部屋に自分用の冷蔵庫を置いている人もいます.

―すると自炊もしやすい環境なのですね.
清水さん:はい,土日や平日の昼は食事が出ないので自炊します.前期の授業時は,平日の昼は結構キッチンが混んで大変でした.
吉本さん:寮の食事はキャンセルすることもできます.キャンセルすると,代わりに学食の食事を購入できる券がもらえます.

―それは良いシステムですね!自炊用の買い物はどのようにしているのですか?
清水さん:買い物は正直ちょっと不便です.徒歩や自転車で行ける範囲にはスーパーがないので,豊栄駅方面にスクールバスで行きますが,そのバスはスーパーの前に停まらないのです.住んでいる棟から寮のバス停までちょっと歩くので,雨の日は困りますね(笑).寮には無料の駐車場があるので,車があった方が便利かなと思います.
吉本さん:私たちは新潟駅の方でアルバイトしているのですが,寮のバス停から出ている路線バス一本で行けるので便利です.豊栄駅もスクールバス一本で行けます.

コロナ禍でも寮行事が楽しめます!~寮での過ごし方~

―なるほど.遠くの外出はいいけれど,近くの外出となるとちょっと不便なのですね.外出しないときはどのように過ごされているのですか?
吉本さん:部屋に持ち込んだテレビをみています.
清水さん:私もテレビを持っていますが,地上波の番組はほとんどみていないです.Fire TV Stickをテレビに刺して,アマゾンプライムの番組をみています.
吉本さん:私もテレビでアマゾンプライムの番組をみています.スマホでアマゾンプライムのアプリを操作してテレビに映すことができます.地上波の番組はTVerでみています.寮内のwi-fiはつながりやすいです.

―それはいいですね!ちょっと聞きにくいですが,寮生活のデメリットってあるのですか?
吉本さん:棟ごとに掃除などの当番があることですね.時々マナーの良くない人がいて,困ることがあります.
清水さん:コロナで共同の大浴場が使えなくなってしまったことです.一人用の湯舟もあるのですが,予約しなくてはいけないし,私は結局シャワーだけで済ましています.
吉本さん:コロナで寮の行事も減ってしまいました.でも昨年末のオンラインのクリスマス会ではくじ引きをしたり,ハロウィンのときは仮装をしたり,七夕のときは短冊を飾ったりと,寮の運営の方がいろいろ行事を開催してくださっています.
清水さん:来年2年生になったら専門科目が増えて授業が忙しくなると聞いています.食事の出る寮生活の良さは,来年になったら実感するのかもしれません.


お二人とも,インタビューにご協力いただきありがとうございました!

確かに本学科では2年生になるととても忙しくなります.授業数が多くなるだけでなく,授業後も検査の練習をしたり,レポート課題のために大学の図書館で過ごしたりします.そのような忙しい時に,食事の提供があるのはありがたいですね!同級生や先輩に話しやすい環境も,忙しい日々を乗り越える力になりそうです.

寮生活のさらに詳しい情報が欲しい方は,N-Village 伍桃(ごとう)の情報サイトブログもチェックしてみてください!

[su_button url="https://www.nuhw.ac.jp/faculty/medical/st/" target="blank" style="flat" background="#2db4ef" color="#f7f8f5" size="8"]言語聴覚学科の紹介はこちら[/su_button]
#学生の活動