Twitter Facebook
2021.11.12

毎日開催!国試対策講座ー4年生の国試勉強風景ー

こんにちは.STkouhouです.

来年2月の国家試験まであと3か月ほどに迫りました.

現在4年生は朝早くから大学に来て,連日遅くまで大学に残って自主勉強をしています。

今回は一日の流れを紹介します!

学生の勉強場所は主に大学の図書館,食堂スペース,空き教室(本学科専用の空き教室は4部屋)です.

学生はおのおの,自分の勉強しやすい定位置を定めているようです。

食堂スペースを利用して勉強する4年生

授業予定がない空き教室を利用して勉強する4年生

勉強の合間には,ゼミでの国試対策が入る場合があります.これはゼミごとに実施しており,ゼミ内で過去問題を解いたり,問題の解説を行ったりします.

お昼は自宅から持ってきたお弁当や食堂,学内のコンビニで済ませます。

そしてまた勉強!学生によって勉強のペースも取り組む科目も異なっているので,友達と同じ机を共有していても,勉強自体は一人で行うことが多いようです。

そして17:15~は,国試対策講座に出席します.

この講座は,学科の教員が日替わりで実施している特別講義です.

「あと1点の積み重ね」を目的に,各教員が国家試験の出題範囲に的を絞った講義を行います.

10月の後半から国試直前まで,平日は毎日開講されています.

取材した日は,石本豪講師による認知・学習心理学の講義でした!

石本先生の紹介はこちら

学生は講義を受けたあとも,晩御飯を手短に済ませて再び自主勉強を開始します.

そして図書館が閉館する夜9時や,食堂スペースが閉鎖される夜10時まで,多くの学生が残って勉強しています.

皆さんのこの頑張りが,国家試験合格に必ず結び付きますように!!

国家試験当日まで,ちょうど100日

[su_button url="https://www.nuhw.ac.jp/faculty/medical/st/" target="blank" style="flat" background="#2db4ef" color="#f7f8f5" size="8"]言語聴覚学科の紹介はこちら[/su_button]
#学生の活動