記事一覧

2015.11.12

連携基礎ゼミでランチ♪

こんにちは、海馬です現在、本学2年生は後期に「連携基礎ゼミ」という科目を履修します。 全学科の教員が担当し、教員1名につき多学科の学生が6~7名程度配属されます。 海馬のゼミにも、理学療法学科、言語聴覚学 …

2015.11.11

松代高校の皆さん、ありがとうございました♪

こんにちは、海馬です。さて、先日、新潟県立松代高校の1年生の生徒さんたち20名が、大学見学会として当学科にお見えになりました。 短い時間ではありましたが、山岸学科長からの話と学科説明をお聞きいただき …

2015.11.10

再掲『今こそ知りたい新潟の介護』

こんにちは、乙女でございます先日『今こそ知りたい新潟の介護』という本をご紹介したのを覚えておいででしょうか? コチラの本は社会福祉学科の岡田先生と本学科の今村先生が監修している本です。さて、こちらの …

2015.11.09

実習報告会♪

こんにちは♪ bisoku鏡子です 先日、3年生のみなさんの実習後の症例報告会が開催されました 独りで挑むはじめての実習、初めて受け持った患者さん、はじめてまとめた症例報告書、はじめてづくしの中、頑張った成果 …

2015.11.08

来年の大河ドラマはごぞんじですか?

こんにちは、海馬です今日は日曜日ですね。 日曜日というと、皆さんは何をして過ごしていますか? 海馬は、競・・・いえ、朝からじっくりと「新聞」を読んで勉強していることが多いです平日はテレビを見る時間がほ …

2015.11.07

国試対策講座が行われています

こんにちは、乙女でございます今年も残すところあと2ヶ月…2月の国家試験に向けて4年生は大詰めです言語聴覚学科では毎年12月から国試対策の特別な講座を開講しています。今年度は例年より1か月早く開講しました。 …

2015.11.06

寒い季節にニャンコちゃん♪

こんにちは♪ bisoku鏡子です ずいぶんと寒くなりましたね~。 寒い季節にはやっぱり猫ちゃんですw わが家の今週のチータんはこんな感じです ふわふわ、モフモフが大好きです 猫ちゃんと一緒に寝る時間は至福の時 …

2015.11.05

実習地訪問@金沢

こんにちは、海馬です先日、金沢まで実習地訪問に行ってきました。 エントランスです。概観はシンプルで落ち着いた印象ですね。 外来受付付近には、こんなに立派なリクライニングチェアが! しかも4つも! さ …

2015.11.04

次のオープンキャンパスは12月5日です♪

こんにちは、海馬です昨日、11月3日(祝)のオープンキャンパスでは、当学科にご来場くださいまして、まことにありがとうございました。心より、お礼を申しあげます。 次回のオープンキャンパスは、12月5日(土) …

2015.11.03

文化の日

こんにちは、乙女でございます今日は文化の日ですね大学の周辺もだいぶ冷え込んで、紅葉がとてもきれいです   乙女は写真が好きなので、きれいな風景写真を取りに出掛けます皆さんも文化の秋に芸術を楽しんで …

1・・・979899100101・・・168