記事一覧

2016.03.03

今日は何の日?

こんにちは、海馬です今日は3月3日ですね。 何の日でしょうか? そうです!言語聴覚士には、重要な日でもあります! 「耳の日」なんですね。 今日は何の日~毎日が記念日~のサイトによると、こんな説明がありまし …

2016.03.02

卒業研究発表会

こんにちは、海馬です今日と明日(3月2日・3日)の2日間、当言語聴覚学科では卒業研究発表会を開催しています。 今日は9時半からおよそ18時頃まで、明日は9時半から12時頃までの予定です。 各ゼミごとにゼミ教員が …

2016.03.01

地域産官学連携推進フォーラムの模様

こんにちは、乙女でございます先日、「次世代を担う子どもたちの豊かな人間性と生きる力の育成を目指して」というテーマを掲げ、地域産官学連携推進フォーラムが開催されました。このイベントは本学が新潟市北区の …

2016.02.29

抹茶どら焼きアイス♪

こんにちは♪ bisoku鏡子です 先日、大学のローソンで見つけました 抹茶どら焼きアイス 開けてみると・・・ 美味しそ~ 横から見ると、こんな感じ♪ 今日は、新4年生のみんなの第1回模試でした~。お疲れ様 …

2016.02.28

ミカンDAY

こんにちは、乙女でございます先週合同研究室はミカンのよい香りが充満しておりました。偶然にも同じ日に沢山のミカンが集まったからです。その一部をご紹介します。 内山先生、ごちそうさまです 桑原先生、大変 …

2016.02.27

臨床実習指導者会議

こんにちは、乙女でございます本日、「臨床実習指導者会議」が新潟市の東映ホテルにて行われています。 「臨床実習指導者会議」は、次年度の学外実習を依頼している全国の実習地の先生方が集まって実習の打ち合わ …

2016.02.26

国家試験お疲れ様でした!!

こんにちは♪ bisoku鏡子です 先日の2月20日(土)第18回言語聴覚士国家試験が行われました。4年生の先輩方、研究生の先輩方、みんな無事に受験を終えてきました。みなさん、お疲れ様でした 写真は、引率の大 …

2016.02.25

イタリアンのランチ♪

こんにちは、海馬です先日(といっても、もう1か月近く経つのですが・・・)、ゼミの学生と、新潟大学医歯学総合病院の近くにある素敵なイタリアンレストランでランチをしてきました。 前菜とパンです。彩り鮮 …

2016.02.24

佐渡の「エクサドン」レシピ♪

こんにちは、海馬です少しずつ春の足音が近づいていますが、まだまだ寒い日も多いですね。 お元気でお過ごしでしょうか? 昨年の9月10日に、佐渡の「エクサドン」について当ブログでご紹介させていただきました。 …

2016.02.23

地域連携推進フォーラムが行われます

こんにちは、乙女でございます 明日午後から新潟市北区地域連携推進フォーラムが行われます。 地域連携推進フォーラムとは、新潟市北区の小中学生の皆さんが本学の在学生と普段行っている交流活動について成果発表 …

1・・・8586878889・・・167