こんにちは。 STkouhouです。 本日9月1日は「言語聴覚の日」です。 平成10年9月1日に日本の法律として 「言語聴覚士法」が施行されました。 言語聴覚士は国家資格です。 この法律があるから医療機関で …
みなさんこんにちは。STkouhouです。当学科の栗﨑由貴子先生が高校の出張講義に行ってきました。総勢68名の高校生が栗﨑先生の講義に参加してくれました。出張講義とは、高校へ大学の先生が出向いて行って、大学の …
こんにちは。 STkouhouです 今回は当大学で1年時の前期に行う「基礎ゼミ」に ついてご紹介します。 基礎ゼミとは初年時教育の一環です。 言語聴覚学科では、学生4名程度でグループになり、 担当教員を一人決め …
こんにちは。 STkouhouです 来週9月3日は夏のオープンキャンパス最終日です 申し込みはこちらhttp://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus/ なんと最終日は当大学の学びを紹介する「研究ガイドブック …
こんにちは STkouhouです 8月の6・7日はオープンキャンパスでした!! 非常に多くの方にご来場いただき大変ありがとうございました なんと、言語聴覚学科で2日分準備していた資料が1日でなくなってしまう事態 …
こんにちは。 STkouhouです 週末8月7日はオープンキャンパスです 申し込みはこちらhttp://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus/ 言語聴覚学科では模擬講義を以下の日程で開催致します。 午前/午後2回:「 …
こんにちは。 STkouhouです 週末8月6日はオープンキャンパスです 申し込みはこちらhttp://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus/ 言語聴覚学科では模擬講義を以下の日程で開催致します。 午前:「日本語の …
こんにちは。 STkouhouです 7月16日は夏のオープンキャンパスの初日でした たくさんのご来場いただき本当にありがとうございました 今日はご来場のお礼のみで失礼いたします 次は8月です。 今回こ …
こんにちは。 STkouhouです 来週末7月16日はついに夏のオープンキャンパス初日です 申し込みはこちらhttp://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus/ 言語聴覚学科では以下の内容で模擬講義を実施します   …
こんにちは。 STkouhouです 今日は書籍のご紹介です。 「言語学の現在(いま)を知る26考」 当学科の学科長である山岸達弥先生と 講師の大石如香先生が執筆されております 山岸先生はなんと編集まで担っておりま …
月別アーカイブ ≫