記事一覧

2017.10.24

国試前メンタルヘルスセミナー開催

こんにちは。 STkouhouです。 毎年恒例の国試前メンタルヘルスセミナーが開催されました。 国家試験に向かっての勉強をしていても不安な気持ちが 強くなってしまう学生もいます。 今回も、国家試験受験対象者にメ …

2017.10.19

小島千枝子先生 特別講演会

こんにちは。 STkouhouです。 先日、藤田保健衛生大学客員教授の小島千枝子先生による摂食嚥下障害の講演会が行われました。 実習と講義を3コマ連続で行っていただきました。 小島千枝子先生は摂食嚥下障害の …

2017.10.16

オープンキャンパスと伍桃際開催報告

こんにちは。 STkouhouです。 先日、オープンキャンパスと学際が同時開催されました。 学際では言語聴覚学科の1年生がおでんの販売を行いました。 オープンキャンパスでは体験ブースの他、 施設見学として言語 …

2017.10.04

ケニアの大学に山岸学科長が訪問

こんにちは。 STkouhouです。 今回は国際交流事業のご紹介です。 Nairobi, Kenya へ当学科の山岸達弥学科長が 9/15-9/22まで訪問してきました。 ケニアには言語聴覚士を養成する学校がまだなく、 開設のための …

2017.09.28

World Congress of Neurology 2017

こんにちは。 STkouhouです。 前回に引き続き国際学会の参加レポートです。 じつは先週は他にも言語聴覚士に馴染みのある 摂食嚥下リハ学会もあり学会ウィークでした。 さて、今回はWorld Congress of Neurology&n …

2017.09.26

ACPSLH2017

こんにちは。 STkouhouです。 先日、成田にて国際学会 10th Asia Pacific Conference of Speech, Language, and Hearing 第10回アジア環太平洋音声言語聴覚学会が開催されました。 本学からは桒原桂先生と田村俊 …

2017.09.22

連携総合ゼミ

こんにちは。 STkouhouです。 本日は4年時の選択科目、連携総合ゼミをご紹介します。 この授業では当大学にある他の学科に加えて、 医療系学科のある県内の大学や海外の大学の学生達と 数名のグループになり、それ …

2017.09.19

活躍する卒業生 求人説明会

こんにちは。 STkouhouです。 先日、4年生を対象に当大学で求人説明会が開催されました。 卒業生も何名か来学され、成長ぶりが大変うれしかったです。 また、実習など多くご協力いただいている新潟リハビリ …

2017.09.14

臨床実習Ⅰ:新潟大学医歯学総合病院

こんにちは。 STkouhouです。 本日は授業(実習)の紹介です。 学部2年生の後期に臨床実習Ⅰという科目があります。 数名のグループごとに教員が引率し小児や成人など 各領域の病院や施設に見学に行くことができま …

2017.09.12

第30回教育・研究大会

こんにちは。 STkouhouです。 先日、第30回教育・研究大会が開催されました。 この大会は全国リハビリテーション学校協会が主催しています。 リハビリテーション専門職の教育に関わっている人たちが参加しています …

1・・・6768697071・・・168