こんにちは。STkouhouです。 本学では1年生から実践行動学というカリキュラムを取り入れています。 実践行動学では、各学生が目指している資格取得に向かう際に生じる不安を軽減し、やる気を引き出すことを目的 …
こんにちは。STkouhouです。 あんなに暑かった残暑もいつのまにかすっかり納まり、新潟は秋めいてきました 大学では9月21日から後期の授業が始まりました! 1年生は早いもので、入学してから半年が経ったの …
こんにちは。 STkouhouです。 言語聴覚士が日々の臨床のブラッシュアップのために参加するのが、各学会ごとに行われる学術集会です。 今回はそんな学会の一つ、第42回日本神経心理学会の学術集会参加のレポ …
こんにちは。STkouhouです。 本学の特徴的なカリキュラムの一つに、『連携総合ゼミ』の開講があります。 この科目は多職種間連携教育を実践する科目として、開学当初から開講されています。 4年次前期に開講 …
こんにちは。STkouhouです。 前回に引き続き、大学院生の平野さんによる認定補聴器技能者養成課程講習のご報告の続きです! 2日目は実技です。 午前中は模型を使って耳型採取を行いました。 これは、自分の …
こんにちは。STkouhouです。 以前 吃音 ・ クラタリング世界合同会議 in Japan 2018の報告を寄せていただいた当学科大学院生の平野さんから、新しい記事をブログに寄稿していただきました。 大学院の紹介はこち …
こんにちは。STkouhouです。 当学科では2年生の夏休み時に、初めての実習(臨床実習Ⅰ)があります。 この実習では、病院や施設における臨床を見学し、病院や施設の特徴や言語聴覚部門の位置づけ・役割に関する知 …
こんにちは。STkouhouです。 夏のオープンキャンパス第三弾が9月1日にありました。 県内は前日から大雨が続いていましたが、幸い当日は雨があがり、たくさんの皆さまにお越しいただきました! 誠にありがとうご …
こんにちは。STkouhouです。 本学では地域の高等学校から要請を受けて、本学の教員が高等学校へ出向き出張講義を行う機会があります。 今回の出張講義の担当は、当学科教員で臨床心理士の石本豪先生です! …
こんにちは。STkouhouです。 本学科では3年生の秋から学校外の施設で行う臨床実習が始まります。 2年生にも学外実習はありますが、見学が中心の実習で、期間も数日間と短いものでした。 今回3年生が行く実習は …
月別アーカイブ ≫