記事一覧

2019.03.25

春のオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございました!!

こんにちは。 STkouhouです。   3/23(土)に、新潟医療福祉大学で春のオープンキャンパスが開催されました。 冬に逆戻りな天候にも関わらず、たくさんの方にご来場いただきました。     学科の説明に続き、 …

2019.03.22

卒業研究発表会:吉岡ゼミの発表

こんにちは。 STkouhouです。   シリーズで今年度の卒業研究のテーマを紹介しております。   今回は、吉岡ゼミです。     吉岡ゼミからは以下の4演題が発表されました。   ・知的障害児における構音障害に …

2019.03.20

卒業研究発表会:桒原ゼミの発表

こんにちは。 STkouhouです。   シリーズで今年度の卒業研究のテーマを紹介しております。   今回は、桒原ゼミです。   桒原ゼミからは以下の4演題が発表されました。   ・重症心身障害者の自発的コミュニケ …

2019.03.19

卒業式&謝恩会2018

こんにちは。 STkouhouです。   先日今年度の卒業式が執り行われました。 本学科からは40名の学生が、めでたく卒業しました!!   本学は6学部13学科もあり、大学院生も含めると卒業生は1000名近くになります。 …

2019.03.15

3/23(土)に、春のオープンキャンパスが開催されます!!

こんにちは。 STkouhouです。   3/23(土)に、新潟医療福祉大学で春のオープンキャンパスが開催されます!! もちろん言語聴覚学科も参加します。 今回は午前・午後の2部構成による開催で、どちらも同じ内容です …

2019.03.14

卒業研究発表会:今村ゼミの発表

こんにちは。 STkouhouです。   今回からシリーズで卒業研究のテーマを ゼミごとにご紹介いたします。   今回は、今村ゼミです。     今村ゼミからは以下の4演題が発表されました。   ・アルツハイマー病 (A …

2019.03.12

卒業研究発表会:今井ゼミの発表

こんにちは。 STkouhouです。   今回からシリーズで卒業研究のテーマを ゼミごとにご紹介いたします。   今回は、今井ゼミです。     今井ゼミからは以下の4演題が発表されました。   ・機械的刺激と感覚刺 …

2019.03.11

卒業研究発表会:渡辺ゼミの発表

こんにちは。 STkouhouです。   今回からシリーズで卒業研究のテーマを ゼミごとにご紹介いたします。   まずは第一弾、渡辺ゼミです。     渡辺ゼミからは以下の3演題が発表されました。   ・若年健常者に …

2019.03.05

卒業研究発表会

こんにちは。 STkouhouです。   本学科では4年生になると、一人ひとりテーマを決めて卒業研究を行います。 今日はその研究成果の発表会です。 ゼミ単位で区切って一定時間ずつ発表する、学会形式で行います。   …

2019.02.26

臨床実習指導者会議

こんにちは。 STkouhouです。   先日、臨床実習指導者会議が開催されました。 臨床実習指導者会議とは、学外での臨床実習をさせていただく施設から、 実習を指導してくださる言語聴覚士の方をお招きし、 実習につ …

1・・・5455565758・・・168