こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、開催された、 本学科の卒業研究発表会について紹介しています。 今回は今村ゼミの発表を紹介します! 今村徹教授は、アルツハイマー病、レビー小体型認 …
こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、開催された、 本学科の卒業研究発表会について紹介しています。 今回は大石ゼミの発表を紹介します! 大石如香准教授は、脳血管疾患による失語症および …
こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、開催された、 本学科の卒業研究発表会について紹介しています。 今回は石本ゼミの発表を紹介します! 石本豪講師は臨床心理学における実践研究および理 …
こんにちは。 STkouhouです。 3/3、3/4の2日間、本学科の卒業研究発表会が開催されました。 この発表会は例年、大教室で学会に準ずる形式で行ってきました。 一昨年の様子。発表者は皆スーツを着用し、制限 …
こんにちは。 STkouhouです。 前回から国試ツアーの様子をお伝えしています。 いよいよ試験当日です! ホテル側のご厚意で、少し早めに朝食をとることができました。 食べ終わったら準備をして、いざ、出発 …
こんにちは。 STkouhouです。 先日2/20(土)に、第23回言語聴覚士国家試験が行われました! 今回から2回にわたり、その様子をお伝えします。 本学科では例年、受験する学生と引率教員が一緒に東京の会場ま …
こんにちは。 STkouhouです。 本学科では3年生から国家試験対策が始まりますが、 その一環として、訂正ノートの作成を指導しています。 訂正ノートとは、学内模試などの試験で間違えたり自信がなかった問題に対 …
こんにちは。 STkouhouです。 先日は東北地方で大きな地震がありましたが、 皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか? 本学のある新潟県は、比較的被害が少なく済みました。 今週末はいよいよ国家試験なので …
こんにちは。 STkouhouです。 先日のブログでもお伝えしましたが、 2/11(木)は、在校生によるトークライブが配信されます!! トークライブは昨年11月からはじまった企画です。 このときは在校生、卒業生 …
こんにちは。 STkouhouです。 2/9(火)をもって、追試・再試期間が終わりました。 例年ですと春期休暇中は、多くの学生が実家へ帰省する時期ですが、 今年はコロナの影響を考慮し、本学では下記のような方針を …
月別アーカイブ ≫