今回は吃音の言語訓練でも使用されることのあるDAFを紹介しますDAF効果(Delayed Auditory Feedback:遅延聴覚的フィードバック)によって、いつもはスムーズにことばを話せる人でも一時的に人工的な吃音(どもる …
~吃音の症状とその原因~吃音の症状には、「お、お、おはよう」のように音を繰り返すだけではなく、「お~~~はようございます」と音を伸ばしたり、「…お!」とのどが詰まったり(音が出ない!)することもあり …
~吃音とは?~「お、お、おはようございます」と緊張しすぎて、ことばがつまる状態を経験したことはありませんか?このようにスムーズにことばを話せない状態を、一般的に「どもる(吃る)」と表現することが多い …
7月18日、待ちに待った「第1回オープンキャンパス」朝からあいにくの雨模様の一日でしたが昨年よりも多くの学生さんが来学しました今回は特に9月に行われる予定のAO入試について相談される方が多く、個別相談のお …
耳のきこえ方を測定する方法は目的や対象によって様々な種類があります。まずはみなさんも学校の健康診断で経験したことがある聴力検査をご紹介します こちらの写真は純音聴力検査で使用するオージオメータという …
6月20日のキャンパスツアーには多くの方に参加頂き、ありがとうございました こちらの写真は学科説明と模擬授業の様子です。講義中は積極的にメモをとる方もいて、その熱心な姿にとても感心しました言語聴覚学科 …
6月20日、来週の土曜日はキャンパスツアーですね今期のキャンパスツアーでは、学科説明会において「言語聴覚士の仕事」 と 「言語聴覚士が関わる分野」についてミニ講義(20分)を行っています。今回は、某土 …
6月3日は基礎ゼミで交流会を行いました。 まずは先生たちと一緒にお昼ご飯!普段は講義をしている先生たちと一緒に食べるなんてちょっと不思議な感じ? みんなで後片付けをしたらソフトバレーボール大会の始まり …
この時期、大学がある島見町周辺は藤に似た白い花が咲き誇ります。図書館棟3階の窓からは、海の方角に向かって広がる花の群生がよく見えます。 この花は和名では「針槐(はりえんじゅ)」、「ニセアカシア」とも …
新潟で『イタリアン』といえば・・・イタリア料理ではなく、このファーストフードチェーンみかづきのメニューが頭に浮かびます。イタリアン320円中太麺の焼きそば(?)にミートソースがかかっている、という他県 …
月別アーカイブ ≫