平成24年度研究紹介シリーズの最後は渡辺眞澄先生ゼミをご紹介します通称:眞澄ゼミ眞澄先生は失語症のエキスパート毎年ゼミ希望生が多く,いつも大所帯のゼミです今年のメンバーと研究は・・・・失語症の予後~ …
山口富一先生は聴覚障害の臨床や教育に長年従事なさっている「大御所」先生です今年の山口ゼミのメンバーと研究内容をご紹介しますね 聴覚障害学生の支援方法~ノートテイカーとの相互関係を中心に~加齢性難聴者 …
渡辺時生先生は小児分野や吃音,音声障害のエキスパートです通称:時生ゼミ今年のメンバーと研究テーマをご紹介しますね 顔の異形を呈した患者に必要な精神面のケアの検討非吃音成人における非流暢性の検討通常学 …
4年間の集大成今年も卒業研究発表会が無事に開催されました 今年も素晴らしい発表がたくさんありましたこちらは座長の渡辺時生先生 時生ゼミの研究紹介も後日UP しますのでご期待ください聴衆は1年生から3 …
合同研究室(通称「合研」)には学生の実習関係の事務をしてくださる方も所属しています とっても優しくて穏やかな反町さんです反町さんにインタビューしてみました合研ではどのようなお仕事をしていますか? 主 …
夏本番8月4日,5日に夏のオープンキャンパスが開催されます言語聴覚学科ではたくさんのブースを設けてみなさんのご来場をお待ちしております学科説明の様子 各種検査体験コーナーもあります 大人気の聴力検 …
4年生がこの時期に受講しているのは「言語聴覚障害基礎特論Ⅰ」通称「特論」ですこの科目の1回開講日程は約10日間この間はほぼ缶詰状態となり専門基礎系と専門系の机上科目の総復習を行います この特論,短期間の …
1年生の前期科目「基礎ゼミ」全学あげて毎週水曜日の3限に開講される科目です.言語聴覚学科ではその成果発表のためにポスターを作成しました 現在,夏のオープンキャンパスの言語聴覚学科ブースで展示中ですぜ …
とうとうやってきました学生にとっては恐怖の(?)前期試験期間いつにも増して大学内で勉強する学生たちの姿が・・・・
前回のブログでは1年生の基礎ゼミ交流会の様子をご紹介しましたが・・・・今回はそのサイドストーリー教員編です交流会にご尽力くださったのは西尾正輝先生これは試合中の協議の様子 西尾先生は統括だけじゃなく, …
月別アーカイブ ≫