先日、香川県の高松市で開催されたアジア太平洋視覚学会で勉強してきたトーキングA子です♪香川県と言えば!!要潤!?w なぜ、視覚学会に行ったかといいますと・・人間は実は『脳でものを見ている』のです 人間 …
こんにちは、 海馬 です今日は、オープンキャンパスで 展示している 書籍の 紹介を しますね「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」ネタバレすると 面白くないので あえて どんな内容なのかは 伏せておき …
こんにちは! 海馬です昨日(12日)の甲子園、 新潟県代表 日本文理高等学校の試合、ご覧になられましたか? 実は このブログの記事を書いている時点では、まだ結果が出ていないので、勝敗は分からないのです …
先日、進路フェスタ長岡に行ってきた『トーキングA子』です高校生のみなさんが、それぞれ気になる大学や専門学校を回っていました。進路の参考になりますよ進路フェスタの華、『つけまちゃん』可愛い!!SAVOYのバ …
新しくブログを担当するスタッフも増えて、ブログの方もどんどんパワーアップしていきますどうぞ宜しくお願いします今日の記事は古株の「乙女」が担当します先週言語聴覚士国試模試が行われました4年生になって初 …
トーキング A子 に引き続き、はじめまして!のご挨拶です はじめまして! わたくし 「海馬(かいば)」 と申します 新潟医療福祉大学が、「海」と 競「馬」場 の近くにあるから 「海馬」 ・・・というわ …
今日からSTS放送局のパーソナリティー(?)として参加させていただく 『トーキング A子』 ですw 今後、在学生や高校生のみなさんに、読んで面白い、読んでためになった、と思ってもらえるような話題を提供して …
こんにちは今日は「基礎ゼミ」の活動を紹介します基礎ゼミでは、大学の教員と1年生が小グループで様々な活動をします基礎ゼミ同士の交流会の模様は以前の記事をご覧ください5月の記事、6月の記事半年間の基礎ゼミ …
こんにちは8月2日、3日のオープンキャンパスへご参加くださいました来場者の皆さんありがとうございました暑い中県外からも沢山ご来場いただき感謝感激です新潟の夏はどうだったでしょうか この場面は、高 …
夏ですねいよいよ8月ですね!さて今週の土・日(8/2、8/3)に夏のオープンキャンパスを行います言語聴覚学科は気合を入れて体験重視型のブースをたくさん用意していますので、お気軽にいらしてください。トップペ …
月別アーカイブ ≫