こんにちは、海馬です 先週末、職能団体のお仕事で、東京に出張していました 都内の四ツ谷駅の近くにあるホテルに泊まったのですが、朝起きて ホテルの窓から富士山が見えて感動しました! これだと、どこに富 …
こんにちは、海馬です 先週金曜日(12月12日)の新潟日報朝刊、32面ニュースアイ(NEWS ETE)のコーナーで、吃音の特集が組まれました。 そのなかで、本学の言語聴覚学科教員が運営する言語発達支援センターの取 …
こんにちは、乙女でございます多くの3年生が学外実習から帰ってきました。3週間の学外評価実習の実習前と実習後に協力病院である新潟リハビリテーション病院でグループリハビリの実技を行います 教材の準備をして …
こんにちは♪ トーキングA子です12月も半ばに突入~。4年生のみなさんは、国家試験勉強に頑張っていますね通常の授業の5限の後に開催されている国家試験対策の特別講座も、毎日いろいろな先生がさまざまな分野の …
こんにちは、海馬です 先日、駅南けやき通りのイルミをご紹介しましたが、今日は、サッカー場ビッグスワンの近くにある「いくとぴあ食花」にあるイルミネーションをご紹介しますね 公式サイトは、こちらから。 …
こんにちは、乙女でございます12月5日に新潟市北区に初積雪がありました新潟は雪国と思っている方も多いと思いますが、新潟市はあまり雪は降りません 中庭の芝に雪が積もって白くなっています寒い日が続きますが …
こんにちは♪ トーキングA子です先日、学会で仙台を訪れました乙女さんは、牛タンを堪能されたようですね~w私はこちら 比内地鶏の焼き鳥と、比内地鶏プリンこのプリンは一度食べてみる価値はありますよ~プリン …
こんにちは、海馬です 12月に入り、世間はクリスマスムードが漂い始めました 新潟市内には、クリスマスムードを盛り上げるためのイルミネーションの名所が、いくつかあります 今回ご紹介するのは、新潟市民で …
こんにちは、海馬です 先日、とある素敵なお店で、クリストシュトーレンを買ってきました クリスマス仕様の素敵な箱に入れてもらって・・・ 箱を開けると、真っ白で楕円形な、かわいらしいシュトーレンが! …
こんにちは、乙女でございます6日のオープンキャンパスにご来場くださった方、ありがとうございました新潟市はあまり雪が降ることはないのですが、オープンキャンパス当日の夜に一晩で30センチくらいの雪が積もっ …
月別アーカイブ ≫