こんにちは♪ トーキングA子です 本学では、教員や学生の知識・スキルアップのために、全学をあげて、さまざまな催しが企画されています。 FDランチョンセミナーもその一つで、各学科の先生方がご自分の研究の紹介 …
こんにちは、海馬です実は内緒にしていましたが、先日の東京マラソン2015を完走し、AKB48メンバーに祝福されたんですよ 証拠は、この写真(笑)。 サラリーマンのコスプレして走ったら、暑かったですよ・・・(嘘 …
こんにちは、海馬です 今日は何の日ですか? 北陸新幹線開業の日? ホワイトデー? いえいえ、今日は映画「ストロボエッジ」のロードショーの日なんですよ! 公式サイトは こちら ♪ 「好きな人に、 好きな人が …
こんにちは♪ トーキングA子です 久しぶりにわが家のねこちゃんをご紹介します名前は『チータん』もうすぐ2才になる女の子です♪ ちまたではよく”イヌ派・ネコ派”なんていいますよね。実は私はこれまでずっと”イヌ …
こんにちは、海馬です 既にご存じのとおり、明後日3月14日(土)に、北陸新幹線がいよいよ開業しますね! 新潟には、上越新幹線が既にありましたが、この上越新幹線。実は、上越市を通らないってご存知でしたか …
こんにちは、海馬です今日は、大学の卒業式です。あの311の日でもありますね・・・。 式典は、午前中に朱鷺メッセで挙行されます。 大学院も含め卒業生が約800名。 教員や保護者、来賓も合わせると合計、約2100 …
こんにちは、乙女でございます明日は卒業式です。言語聴覚学科は明日45名が卒業しますいよいよ晴れの舞台ですね大学生活4年間の締めくくりが良い思い出になりますように
こんにちは♪ トーキングA子です めっきり春めいてきましたね。 今日はお気に入り机まわりGoodsシリーズ第2弾、合同研究室の加藤先生に取材してきました~。 Q: 「お気に入りの机まわりグッズを教えてください。 …
こんにちは、海馬です先週の3日(火)は、ひな祭りの日でしたね。 新潟を含め、北陸や東北地方では、3月3日ではなく、旧暦3月3日頃に当たる4月3日にお祝いすることが多いようです。ですので、新潟県民の多 …
こんにちは、海馬です皆さんは、音楽を聴くのは好きですか? 最近はハイレゾ音源のプレイヤーやヘッドフォンも登場し、 音楽を聴くのがより楽しみになりましたよね。 さて、WHOから気になる警告が出されました。 …
月別アーカイブ ≫