こんにちは、海馬です今日はお盆ですね。 ご先祖様のお墓参りをされる方も多いと思います。 ペルセウス座流星群は確認できましたでしょうか? 明後日15日は終戦の日ですが、今年は戦後70年の節目の年ですね。 先日 …
こんにちは、海馬です明日はお盆ですね。 お盆といえば、普通はお墓参りですよね。 海馬は、不謹慎?ながら、お墓参りよりも毎年「流れ星」にすぐに想いが馳せります。 「ペルセウス座流星群」ということばは、聞 …
こんにちは、乙女でございます先週、3年生が卒業研究ゼミに配属になりました卒業研究ゼミとは、3年生の後期から卒業までの長期にわたり大学生活の中心となるゼミです。卒業研究論文の完成や国試対策、就職活動とい …
こんにちは♪ トーキングA子です 先週末の夏のオープンキャンパス、たくさんの高校生のみなさんにご参加いただき、ありがとうございました 当学科のプログラムを少しご紹介しますね こちらは嚥下食展示コーナーで …
こんにちは、乙女でございます今日は昨日に引き続き夏のオープンキャンパスが行われていますよ昨日はお暑い中、沢山のご来場ありがとうございました。「昨日は来られなかったなぁ~」という方も是非足を運んでくだ …
こんにちは、乙女でございます現在夏のオープンキャンパスが開催中です聴力検査の体験やこどもから成人の方への検査道具、体験などが見学できますG棟4階言語聴覚学科までGOまた、言語聴覚学科名物、「大学の講義を …
こんにちは♪ トーキングA子です いよいよ、明日、明後日と夏のオープンキャンパスが開催されます 日程&プログラムはこちら!!⤵⤵ http://www.nuhw.ac.jp/applicant/event/opencampus/ 当言語聴覚学科でも、さま …
こんにちは、海馬です 先日の6月末に、仙台市で第16回日本言語聴覚学会が開催されたのは、このブログでも何度かご紹介しました。 このたび、その学会の様子を紹介する動画が、日本言語聴覚士協会によってYoutubeに …
こんにちは、海馬ですさて、皆さんに質問です。 音(声や音楽でも可)を消すには、どうしたら良いですか?防音室で音を遮る? 耳栓をする? 音源に対してパワーを小さくするように働きかける? それとも、精神を音 …
こんにちは、乙女でございます今週の土日(8月8日・9日)に夏のオープンキャンパスが開催されます今週の模擬講義のご担当は…今村徹先生(8日)と山岸達弥先生(9日午前)、今井信行先生(9日午後)ですいずれも言 …
月別アーカイブ ≫