こんにちはトーキングA子です ロサンゼルス(LA)研修3日目を終えて、引率の大石先生からメールが届きましたので、またご紹介しますね ロサンゼルス研修3日目です。今日は南カルフォルニア大学の付属病院Kec …
こんにちは、乙女でございます突然ですが、これはどのように使うかわかりますか? これは「ストループタスク」と言われるもので、書かれている文字に惑わされないで、左から順に「色」を答えていく課題です。脳の …
こんにちは、乙女でございます夏休み真っ只中ですが、大学には学生が来ています。さて、本日のゲストはこの方 氏名:ゴリラさん(4年生)出身地:新潟県燕市趣味は何ですか?ー夜中に散歩をすることです。えっー …
こんにちは、海馬です先日、所用があり新潟市内にある繁華街の一つである「古町(ふるまち)」に行ってきました。 古町通(ふるまちどおり)と呼ばれる商店街(一部アーケード街)があり、本学の母体である「NSG」 …
こんにちは♪トーキングA子です アメリカへの海外研修ですが、引率の大石先生から、メールが届きましたので、以下ご紹介しますね ロサンゼルスに無事到着し、初日はサンタモニカやビバリーヒルズ、ハリウッドな …
こんにちは、海馬です 定期購読をしている某機関紙に載っていた素晴らしい金言を今日はご紹介したいと思います。 カトリックのシスター(修道女) 渡辺 和子 さん のことばです。 「置かれた場所で咲きなさい …
こんにちは、乙女でございますみなさん、6月30日に載せました「卒業生が帰ってきました~」という記事を覚えていますか今回、その卒業生が「卒業生特別講話」の講師として今年度国試を受験する4年生の後輩に自分の …
こんにちは。トーキングA子です 本学科の有志の学生が、今日から7日間の日程で、ロサンゼルス海外研修に行ってきます 引率は桑原先生と大石先生です カリフォルニア州の南カリフォルニア大学とレッドランズ大学で …
はじめまして。橘エリザベスです。最近涼しくなってきましたね。でも、まだ夏を終わらせたくない皆さんへ…今回は、新潟の花火をご紹介したいと思います8/2・3は長岡大花火長岡の花火はここ数年のうち全国区で有名 …
こんにちは♪ 是津 淳です さて、昨日に引き続き今日は栗崎ゼミの打ち上げに参加してきました毎年栗崎ゼミでは予算の範囲内で盛大なるお食事会をするそうですよ今年はウオ◇クのお寿司と焼き鳥、不=家のケーキで …
月別アーカイブ ≫