記事一覧

2015.10.03

秋だより

こんにちは、乙女でございます10月になりすっかり秋らしくなってきましたね秋は芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋とさまざまな秋の過ごし方がありますが、皆さんはどのような秋を過ごされていますか?素晴らしい秋 …

2015.10.02

蔵王のお釜♪

こんにちは♪ トーキングA子です 10月に入りましたね。今年も残りあと3か月と考えると早いですね~。 10月といえば、紅葉の季節ですね 先日、京都からお客様がいらっしゃり、お隣の県、山形県の観光名所を案内しま …

2015.10.01

衣替え

こんにちは、海馬です今日から10月がスタートですね。 いわゆる「衣替え」の日でもありますね。 すっかり秋らしくなってきた今日この頃ですね。 さて、服はもちろんですが、海馬は手帳も衣替えしました。 今までは …

2015.09.30

元神戸ユニオン教会の素敵なカフェ

こんにちは、海馬です 早いものであっという間で9月も終わりますね。 7月末の研修会@神戸のお話も今日でおしまいにしたいと思います。 地元神戸の言語聴覚士の先生に、お勧めされたカフェです。 え?教会では …

2015.09.29

実習行ってらっしゃい!

こんにちは、乙女でございます昨日から後期の授業がスタートしましたが、3年生は3週間の学外実習が開始しました言語聴覚学科では、南は九州から北は北海道まで日本全国の病院や施設で実習を行っています。3年生の3 …

2015.09.28

札幌うまいもの♪

こんにちは♪ 是津 淳(ぜつ あつし)です 先日、日本神経心理学会に参加された先生方に、札幌でどんな美味しい物を食べてきたか聞いてみました~ 「卒業生や学部生みんなでジンギスカンを食べてきました~ わ …

2015.09.27

山本学長前期卒業式式辞

こんにちは、乙女でございます先日行われた9月の前期卒業式で読み上げられました学長の式辞ダイジェスト版を掲載いたします。    『式辞』 すっかり秋らしくなりました。今年の猛暑を乗り越え、実りの秋を迎 …

2015.09.26

本日のチータん♪

こんにちは♪ トーキングA子です 朝晩すっかり涼しくなり、秋めいてきましたね。いよいよ長い夏休みが終わり、来週から後期の授業が始まりますね。季節の変わり目で、風邪をひいている方も多いようですが、学生のみ …

2015.09.25

本日9月卒業式!

こんにちは、乙女でございます本日午前中に前期卒業式が執り行われました。  式辞を述べる山本学長です。大変心に残る式辞でしたので、後日ダイジェスト版を掲載いたします。言語聴覚学科では8名の学生が卒業 …

2015.09.24

QOLサポーター新潟

こんにちは、海馬ですさて、新潟医療福祉大学では「QOLサポーター新潟」という名前の広報誌を年に3回発行しています。 直近に発行された第38号に、当言語聴覚学科の卒業生の尾形先生の寄稿が掲載されましたのでご …

1・・・101102103104105・・・168