こんにちは、海馬です
皆さんは、記憶力良いほうですか?
海馬は、中学生の頃がピークでした。
社会科で習う独禁法の正式名称「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」とか、数学の円周率なんかも「3.1415926535897932384626...」ぐらいまでだったら、割とすぐに覚えることができ、そのとき覚えたことは、今でも忘れていません(たぶん)。
でも、今は・・・相当まずいことになっています。
スーパーで見かけた「100gあたり〇〇円」というような、どうでも良い数字は割と覚えていられるのに、大事な仕事の話は、数分も経つとすぐに忘れてしまう・・・。
記憶ってミステリアスですね。大昔に覚えたどうでも良いことは覚えていられて、大事な事で新しい記憶なのに覚えていられない・・・。
若いうちは、記憶で困ることはあまりないと思いますが、定期試験や大学受験などのテスト対策では、やはり記憶が命って方もいるでしょうかね?
オープンキャンパスに展示していた本ですが、
「ビックリするほどよくわかる記憶のふしぎ」 は分かりやすくて面白いですよ。
アニメチックな可愛いイラストが挿絵になっていて、見開き2ページで一話ずつ完結です。
分かりやすいのですが、内容は実はかなり専門的でまじめな話です。
記憶について調べたい方には、お勧めです!