
4年生が卒業式を前に慌ただしい日々を送っているちょうどその裏で、3年生は次年度に行われる臨床実習Ⅲに向けて用意を始めます。
まずは今年度、2月28日に行われた「臨床実習指導者会議」について紹介します。
この会議は実習前に実習指導者が直接学生と面談をする機会でもあります。
「病院の雰囲気」や、「施設にはどのような患者さんがいるのか?」「検査や訓練で確認が必要なものは?」など、実習前に教えていただきます。
また、臨床実習でお世話になる言語聴覚士の先生をお招きして、実習をどのように行っていくのか本学科教員と打ち合わせをします。