Twitter Facebook
2020.06.18

今年度の未来研究ガイドをご紹介します!

こんにちは。STkouhouです。

 

本学では、毎年、「未来研究ガイド」というサイトを開設し、

各学科の教員の研究内容について紹介しています。

 

先日、今年度のサイトが完成しました! 

今年度は本学科から、田村俊暁助教の研究がピックアップされています!!

 

2020年度の未来研究ガイドはこちら

 

Photo_2 

未来研究ガイドの田村先生の紹介はこちら

 

本学科ホームページの田村先生の紹介はこちら

 

田村先生は、神経や筋の異常で起きる、発話の障害の研究をしています。

田村先生の研究は、発話の障害を音響分析と言う手法で視覚的に明らかにし、

今後のリハビリテーションへ活用していくことを目指しています。

 

田村先生はご自身の研究について、以前のブログでお話していただいています。

より詳しくお知りになりたい方は、こちらもぜひお読みください。 

 

過去の未来研究ガイドのサイトも見ることができます。

こちらもあわせてご覧ください!

 

2019年度の未来研究ガイドはこちら

石本豪講師の研究がピックアップされています。

本学科ホームページの石本先生の紹介はこちら

 

2018年度の未来研究ガイドはこちら

内山信講師の研究がピックアップされています。

本学科ホームページの内山先生の紹介はこちら

 

2017年度の未来研究ガイドはこちら

大石如香准教授の研究がピックアップされています。

本学科ホームページの大石先生の紹介はこちら

 

本学科では、言語聴覚士に必要な科目を修めるだけでなく、

自分が関心のある領域やテーマについて、卒業研究にまとめることも重要視しています。

最近は大学によっては卒業研究は必須でない場合もありますが、

本学では卒業研究提出は必須であり、提出後は学会形式で卒業研究発表会も開催しています。

 

過去の卒業研究発表会の様子
(昨年度の発表会はコロナ対策のため、残念ながら中止となりました)

20190227_115833

 

卒業研究をまとめるには、研究を指導する教員の存在が重要となります!

高校生の皆さんには、入学後にどんな卒業研究をしたいか?という観点から、

ぜひ「未来研究ガイド」をお読みいただき、

進学の参考にしてください!!

 

👇ここをクリック

言語聴覚学科の紹介はこちら

 

#疾病や障害のお話