Twitter Facebook
2008.09.12

卒業研究(3年後期・4年前後期)

卒業研究は大学での学びの総決算とし文献を読んだり、実験をしたり、臨床の現場で活動したりしてまとめます。

卒業研究作成に際して、学生は言語聴覚学科の教員から指導を受けますが、分野により担当する教員が異なります。自分が興味ある分野の教員につき、1年半をかけて卒業研究を完成させます。

また学生は、国家試験対策、就職活動、学外実習や時には学生生活についても、担当教員に相談します。

このような少数グループでの集まりを「ゼミ」といいます。

ゼミは、同じ言語聴覚士を目指す学生同士が楽しく、またお互いに勉学を高めあう場でもあります。

ゼミによっては3年生、4年生との交流を図るため歓迎会などを行います。

 

Photo_3 

こちらは渡辺眞澄先生のゼミ。専門は失語症などです。
4年生は「Welcome Party」と称して新しく入った3年生を迎え、お茶会をしながら今後の学習計画などをみんなで話合いました。
最後に全員で記念写真をパチリ

#授業紹介