未分類のアーカイブ

2016.03.03

今日は何の日?

こんにちは、海馬です今日は3月3日ですね。 何の日でしょうか? そうです!言語聴覚士には、重要な日でもあります! 「耳の日」なんですね。 今日は何の日~毎日が記念日~のサイトによると、こんな説明がありまし …

2016.03.02

卒業研究発表会

こんにちは、海馬です今日と明日(3月2日・3日)の2日間、当言語聴覚学科では卒業研究発表会を開催しています。 今日は9時半からおよそ18時頃まで、明日は9時半から12時頃までの予定です。 各ゼミごとにゼミ教員が …

2016.03.01

地域産官学連携推進フォーラムの模様

こんにちは、乙女でございます先日、「次世代を担う子どもたちの豊かな人間性と生きる力の育成を目指して」というテーマを掲げ、地域産官学連携推進フォーラムが開催されました。このイベントは本学が新潟市北区の …

2016.02.25

イタリアンのランチ♪

こんにちは、海馬です先日(といっても、もう1か月近く経つのですが・・・)、ゼミの学生と、新潟大学医歯学総合病院の近くにある素敵なイタリアンレストランでランチをしてきました。 前菜とパンです。彩り鮮 …

2016.02.24

佐渡の「エクサドン」レシピ♪

こんにちは、海馬です少しずつ春の足音が近づいていますが、まだまだ寒い日も多いですね。 お元気でお過ごしでしょうか? 昨年の9月10日に、佐渡の「エクサドン」について当ブログでご紹介させていただきました。 …

2016.02.21

マッチョなラーメン!

こんにちは、海馬です以前にも記事を載せたことがありますが、海馬はラーメン大好きなラーバカでもあります新潟県下越地方の主要なラーメン屋さんは、かなり制覇しています。 そんな海馬ですが、まだ一度も訪れた …

2016.02.18

はなむけの・・・

こんにちは、海馬です言語聴覚士の国家試験が、いよいよ今週末に迫ってきました。 卒研ゼミ生に、はなむけの応援メッセージを贈るために、今年もこんなものを用意しました。 これから、一つひとつに手書きのメッ …

2016.02.17

シルクスイート♪

こんにちは、海馬です先日、卒業生が研究室に訪れてくれて、海馬にオヤツを恵んでくれました。 バレンタインデーに近かったので、勝手に義理チョコならぬ義理オヤツと思いこんでおります こんな紙袋に包んであり …

2016.02.14

バレンタインデーですね♪

こんにちは、海馬です今日はバレンタインデーですね。 あいにく日曜日ですが、学校や職場では12日の金曜日に手渡した・もらったという方も少なくはないのではないでしょうか? 海馬の卒業研究ゼミは、狙ったわけで …

2016.02.11

ラヴソング♪

こんにちは、海馬ですつい先日、ビッグニュースが耳に入ってきました。 それは、あの偉大な人気俳優が主役のドラマに、「言語聴覚士役の脇役」が登場するという話です。その脇役さん(女優としか聞かされていませ …

1・・・678910・・・33