疾病や障害のお話のアーカイブ

2017.03.03

日本教育オーディオロジー研究協議会②

こんにちは。 STkouhouです。 前回に続き日本教育オーディオロジー研究協議会のレポートをお届けします。 第13回を迎えた今回の上級講座では、聾学校での療育、教育について、あらゆる聴覚検査について、補聴器 …

2017.03.01

日本教育オーディオロジー研究協議会①

こんにちは。 STkouhouです。 先日、当学科の桑原先生が日本教育オーディオロジー研究協議会の 第13回上級講座に参加してきました。 桑原先生から参加レポートが届いております。 今回は、「日本教育オーディオロ …

2017.02.03

健康長寿学「老いについて ~認知症とはなにか~」

こんにちは。 STkouhouです。 先日とよさか中高年教育大学で 当学科の栗﨑由貴子先生が講義を行ってきました。 教員紹介はコチラ 講座名は「老いについて ~認知症とはなにか~」 受講者は36名でした。 「老い …

2017.02.01

発達障害の関連法規

こんにちは。 STkouhouです。 国家試験まで1ヵ月を切りました。 国家試験対策特別講座も大詰めです。 先日も山岸達弥先生(教員紹介)による 「発達障害の関連法規」が開催されました。 言語聴覚士は乳幼児から高 …

2017.01.06

NHK ハートネットTV

こんにちは。 STkouhouです。 今日は言語聴覚士に関連のありそうな テレビ放送のご紹介です。 アンコール放送:2017年1月10日(火曜)20:00~20:29 再放送: 2017年1月17日(火曜)13:05~13:34 「傷ついた“脳 …

2016.12.27

日本耳鼻咽喉科学会新潟県地方部会に参加しました

こんにちは。 STkouhouです。 言語聴覚学科の教員であり耳鼻咽喉科医でもある佐藤克郎先生より参加レポートが届いています‼ 教員紹介はこちら  2016年12月3日(土)に、卒業研究ゼミの4年生と3年生、ゼミ卒業 …

2016.12.19

言語聴覚士法制定

こんにちは。 STkouhouです。 本日12月19日は言語聴覚士法が制定された日です(1997年)。 ちなみに、施行されたのは翌年9月1日で言語聴覚の日となっています。 言語聴覚士の仕事は国家資格です。 この法律がある …

2016.12.15

パーキンソン病患者会

こんにちは。 STkouhouです。 先日、パーキンソン病の患者会で当学科の田村先生が講演をしてきました!! 教員紹介   パーキンソン病患者会、 あまり聞きなれない会かもしれませんが、各地域にこのような …

2016.12.02

新潟神経心理懇話会

こんにちは。 STkouhouです。 先日、新潟神経心理懇話会が開催され、当大学からも学生や教員が参加してきました。 参加された加藤先生からレポートが届いていますので、ご覧ください。 2016年11月23日に新潟市の …

2016.11.30

第40回日本高次脳機能障害学会学術総会参​加報告

こんにちは。 STkouhouです‼ 先日、第40回日本高次脳機能障害学会学術総会が長野県の松本で開催されました。 言語聴覚学科の在校生や卒業生、教員が参加してきました。 参加報告を当学科教員の内山信先生にしてい …

1・・・910111213・・・16