• 学科
    トップページ
  • 学科
    Instagram
  • 学科紹介
    MOVIE
  • 学びの特徴&
    実習施設紹介
言語聴覚学科
公式ブログ

オープンキャンパスに行こう!のアーカイブ

2008.09.04

ハミングバード

オープンキャンパスで体験してもらう音声プログラム「ビジピッチ」の画面です。 右側にたくさん咲いている花は1つずつ音の高さが設定されており、マイクに入力する声の高さを変えることによって鳥が上昇したり …

2008.09.03

錯覚の世界

オープンキャンパスでのプログラム紹介をひとつ。 本学で履修する講義のひとつに『学習・認知心理学』があります。 この授業では、人が見たり聞いたり感じたりしたものをどのように捉えているのかという『認知』 …

2008.09.02

声を視る

テレビドラマなどで、警察機関が声や音を機械で分析している場面を見たことはありませんか? 人の声は個人によって異なります。それは、のどや口、舌の大きさや形、また、動かすときの癖などがそれぞれ違うためで …

2008.08.30

もうすぐオープンキャンパス!

9月6日(土)は今年度最後の回ですね。 前回8月9日に行われたオープンキャンパスもいつも以上に高校生が多く、たくさんお話をすることができて教員、学生一同大変嬉しかったです。 「言語聴覚士ってどんな仕事? …

前へ1・・・181920

人気の記事

2024.06.27

第26回言語聴覚士国家試験を終えて ~卒業生インタビュー~

2024.09.05

性格診断MBTIをやってみました!

2024.08.22

総合実習に行ってきました!

2025.01.23

朝ドラ

2024.07.29

脳ってすごい!脳のはたらきを学べる言語聴覚士の魅力

#STS放送局って?#Youtube#ことば#これぞ学生生活#ほっと一息time♪#オープンキャンパスに行こう!#キャンパス紹介#ゼミ#ブログチーム#リンク#卒業生#嚥下#国試対策#国際交流#大学周辺情報#失語症#学生の活動#学科のイベント#小児発達#就職#心理学#授業紹介#教員の活動#未分類#疾病や障害のお話#発音#研究#耳鼻咽喉科#聴覚#脳#言語聴覚士#認知症#部活動・サークル活動#音声
≪  2025.05  ≫
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ ≫

新潟医療福祉大学 HPリンク

  • 新潟医療福祉大学トップページ
  • 学部・学科トップページ
  • 受験生応援サイト
  • オープンキャンパス情報
  • 入試情報
  • 資料請求
  • 学科
    トップページ
  • 学科
    Instagram
  • 学科紹介
    MOVIE
  • 学びの特徴&
    実習施設紹介

新潟医療福祉大学 HPリンク

  • 新潟医療福祉大学トップページ
  • 学部・学科トップページ
  • 受験生応援サイト
  • オープンキャンパス情報
  • 入試情報
  • 資料請求

新潟医療福祉大学

学校法人 新潟総合学園 新潟医療福祉大学
〒950-3198 新潟市北区島見町1398番地
TEL:025-257-4455025-257-4455(代) 
TEL:025-257-4459025-257-4459(入試事務室)

Copyright © 2025 NUHW. All Rights Reserved.